

過去のお知らせ
2023/08/24
ちゅうりっぷ便り(246号)を掲載しました。
2023/07/26
ちゅうりっぷ便り(245号)を掲載しました。
2023/06/23
ちゅうりっぷ便り(244号)を掲載しました。
2023/05/18
ちゅうりっぷ便り(243号)を掲載しました。
2023/05/15
『人形と共に半世紀 ほほえみとやすらぎ 倉富博美作品展』を開催します。
【日程】5月25日(木)~6月3日(土)
【時間】10時~17時
【場所】ちゅうりっぷのうたギャラリー
入場料無料です。皆さんぜひお越しくださいませ。
2023/04/24
ちゅうりっぷ便り(242号)を掲載しました。
2023/03/25
ちゅうりっぷ便り(241号)を掲載しました。
2023/02/25
ちゅうりっぷ便り(240号)を掲載しました。
2023/01/25
ちゅうりっぷ便り(239号)を掲載しました。
2022/12/26
オリジナルカレンダーは完売いたしました。お買い求めいただき、本当にありがとうございました。カレンダーの収益は作業所で働く利用者さん達の工賃に充てさせていただきます。
2022/12/28
ちゅうりっぷ便り(238号)を掲載しました。
2022/11/26
ちゅうりっぷ便り(237号)を掲載しました。
2022/10/26
ちゅうりっぷ便り(236号)を掲載しました。
2022/09/29
ちゅうりっぷ便り(235号)を掲載しました。
2022/08/24
ちゅうりっぷ便り(234号)を掲載しました。
2022/07/22
ちゅうりっぷ便り(233号)を掲載しました。
2022/06/21
ちゅうりっぷ便り(232号)を掲載しました。
2022/05/24
ちゅうりっぷ便り(231号)を掲載しました。
2022/04/22
ちゅうりっぷ便り(230号)を掲載しました。
2022/03/30
ちゅうりっぷ便り(229号)を掲載しました。
2022/02/26
ちゅうりっぷ便り(228号)を掲載しました。
2022/01/19
ちゅうりっぷ便り(227号)を掲載しました。
2021/12/24
ちゅうりっぷ便り(第226号)を掲載しました。
※2022年オリジナルカレンダーは完売となりました。
お買い求めいただいた皆様、販売活動にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。2022年が皆様にとって良い1年となりますように。
2021/11/19
ちゅうりっぷ便り(第225号)を掲載しました。
2021/11/19
12月6日(月)・7日(火)に 『2022ちゅうりっぷのうたカレンダー販売会&地域交流バザー』を行います。 内職等が激減する中、利用者の皆さんの工賃アップ作戦として、カレンダー販売会と 家庭で余っているまだ使える物や食品を提供いただきバザーを開きたいと思っており ます。ぜひバザー品の提供のご協力お願いします。購入ももちろん大歓迎です!
2021/10/20
ちゅうりっぷ便り(第224号)を掲載しました。
2021/09/28
ちゅうりっぷ便り(第223号)を掲載しました。
2021/08/25
ちゅうりっぷ便り(第222号)を掲載しました。
2021/07/23
ちゅうりっぷ便り(第221号)を掲載しました。
2021/06/21
ちゅうりっぷ便り(第220号)を掲載しました。
2021/05/19
ちゅうりっぷ便り(第219号)を掲載しました。
2021/04/29
ちゅうりっぷ便り(第218号)を掲載しました。
2021/03/22
ちゅうりっぷ便り(第217号)を掲載しました。
2021/02/19
ちゅうりっぷ便り(第216号)を掲載しました。
2021/01/20
ちゅうりっぷ便り(第215号)を掲載しました。
2021/01/20
ちゅうりっぷのうたオリジナルカレンダーは完売となりました。
お買い求めくださった皆様、販売活動にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
2020/12/18
ちゅうりっぷ便り(第214号)を掲載しました。
2020/11/24
ちゅうりっぷ便り(第213号)を掲載しました。
2020/10/17
ちゅうりっぷ便り(第212号)を掲載しました。
2020/09/11
ちゅうりっぷ便り(第211号)を掲載しました。
2020/08/22
ちゅうりっぷ便り(第210号)を掲載しました。
2020/07/20
ちゅうりっぷ便り(第209号)を掲載しました。
2020/06/24
ちゅうりっぷ便り(第208号)を掲載しました。
2020/06/02
オリジナル一筆箋の販売を開始いたしました!
お求めはちゅうりっぷのうた(☎0952-86-4520)までどうぞ!
2020/05/18
ちゅうりっぷのうた便り(第207号)を掲載しました。
2020/04/17
ちゅうりっぷのうた便り(第206号)を掲載しました。
2020/04/01
『手作りひな祭り展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2020/03/26
ちゅうりっぷのうた便り(第205号)を掲載しました。
2020/02/29
『手作りひな祭り展』を開催中です!
期間:令和2年2月29日(土)~ 3月31日(火)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
御殿雛、布雛、陶雛、木目込雛など、200展余りを展示しています。皆さまどうぞお越しくださいませ!
※入場料は無料です
※コロナウイルス感染予防のため、土曜と日曜は休館とさせていただきましたが、3月 28(土)29(日)は開館しています。
2020/02/22
『子供たちのお面と青花書道教室作品展』は終了しました.。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2020/02/15
ちゅうりっぷのうた便り(第204号)を掲載しました。
※ちゅうりっぷ便り204号、訂正のお知らせ!
(誤)たのしい手づくりひな祭り展2月29日~3月3日 →
(正)
3月いっぱいはおひなさま展を開催しております。
皆様のご来場をお待ちしております。
2020/02/12
『子供たちのお面と青花書道教室作品展』を開催中です!
期間:令和2年2月12日(水)~ 2月22日(土)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
永林寺保育園に通う園児たちが作った「鬼のお面」と、青花書道教室に通う生徒たちが書いた「書」を展示しています。皆様ぜひお越しくださいませ。
※期間中は休まず開館しています。入場料は無料です。
2020/01/24
『働く仲間たちの作品展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2020/01/20
ちゅうりっぷのうた便り(第203号)を掲載しました。
2020/01/15
『働く仲間たちの作品展』を開催中です!
佐賀県の障害者作品展に出品したもの(金賞、努力賞受賞作品等)や日々のお稽古で書いたものなど展示しています。
期間:令和2年1月15日(水)~ 1月24日(金)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
※期間中休まず開館しています。入場料無料です。
2020/01/08
あけましておめでとうございます。
年あらたまり初の作品展を開催致します。
佐賀県の障害者作品展に出品したもの(金賞、努力賞受賞作品等)や日々のお稽古で書いたものなど展示いたします。障害者のアートへスポットを当ててもらえる昨今になり、障害のあるなしにかかわらずいかなる人の作品(表現)をも認め合うことは大切だと思います。今回書作品を見ていただければ嬉しいかぎりです。
2019/12/25
ちゅうりっぷのうた便り(第202号)を掲載しました。
2019/11/23
『2020年ちゅうりっぷのうたカレンダー原画展&ちゅうりっぷのうた書道作品展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
2019/11/21
ちゅうりっぷのうた便り(第201号)を掲載しました。
2019/11/12
『2020年ちゅうりっぷのうたカレンダー原画展&ちゅうりっぷのうた書道作品展』を開催中です!
期間:令和元年11月12日(火)~ 11月22日(金)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
皆さまどうぞお越しくださいませ!
※期間中休まず開館しています。入場料無料です。
2019/10/27
『土井保子さんの絵画展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2019/10/27
『障がい者就労支援チャリティータロット占い 99 in 佐賀』は終了しました。
ボストークちゃん、ありがとうございました。
2019/10/22
ちゅうりっぷのうた便り(第200号)を掲載しました。
2019/10/19
『土井保子さんの絵画展』を開催中です!
期間:令和元年10月21日(月)~ 10月27日(日)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
皆さまどうぞお越しくださいませ!
※期間中休まず開館しています。入場料無料です。
2019/10/18
『障がい者就労継続支援チャリティー占い 99 in 佐賀』のご案内です!
不思議と当たる中串ボストーク先生( http://vostoknakagushi.com )のチャリティー占いが開催されます!お悩み事を解決したい方、どうぞお早めにご予約くださいませ。
<日時> 2019年10月26日(土) 11:00~16:30
<場所> NPO法人ちゅうりっぷのうた
<鑑定料> 2,000円 / 30分
*時間内であれば何件でもOKです。
*1枠をお二人でシェアされる場合は、お一人様1,500円となります。
*ご予約は「ちゅうりっぷのうた」へ(☎ 0952-86-4520)
2019/10/17
『びっきぃの町の写真好きさんたちの作品展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
2019/10/08
『びっきぃの町の写真好きさんたちの作品展』を開催中です!
期間:令和元年10月8日(火)~ 10月17日(木)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
季節感の漂うもの、結婚式、天空の不思議・雲海などシャッターチャンスがとらえた作品を多数展示しています。皆さまぜひお越しくださいませ!
期間中休まず開館しています。入場料無料です。
2019/09/27
『第17回・シニア世代匠の技展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
2019/09/20
ちゅうりっぷのうた便り(第199号)を掲載しました
2019/09/17
『第17回・シニア世代匠の技展』を開催中です!
期間:令和元年9月17日(火)~ 9月27日(金)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
敬老の日を祝し、シニア世代の作品(陶芸・書・手芸・川柳・絵画など)を約60点展示しています。皆様ぜひお越しくださいませ。
※期間中は休まず開館しています。入場料無料です。
2019/08/21
ちゅうりっぷのうた便り(第198号)を掲載しました。
2019/07/27
ちゅうりっぷのうた便り(第197号)を掲載しました。
2019/06/19
ちゅうりっぷのうた便り(第196号)を掲載しました。
2019/06/01
『大串家の食卓展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2019/05/25
ちゅうりっぷのうた便り(第195号)を掲載しました。
2019/05/25
『大串家の食卓展』を開催中です!
期間:令和元年5月25日(土)~6月1日(土)
時間:午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
大串家(白石町)の食卓を囲み、巣立っていった三姉妹による作品(写真・薔薇の切り花・絵画)を展示しています。どれも丹精込めて作られた心あたたまる作品ばかりです。三姉妹の絆と思いやりの深さをご堪能くださいませ。
※期間中は休まず開館しています。入場料無料です。
2019/04/30
『のんびりお茶でも展3』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2019/04/23
『のんびりお茶でも展3』を開催中です!
期間:平成31年4月23日(火)~4月29日(月)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
期間中は休まず開館しています。入場料無料です。
※4月28日(日)13時~ネイブルのホワイエでコンサートが開催されます!
※詳細は↓チラシをご覧ください。
2019/04/23
ちゅうりっぷのうた便り(第194号)を掲載しました。
2019/04/07
『有明海写真展(長崎編)』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2019/04/01
『有明海写真展(長崎編)』を開催中です!
期間:平成31年4月1日(月)~4月7日(日)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
期間中は休まず開館しています。入場料無料です。
※詳細は↓チラシをご覧ください。
2019/03/27
地域交流バザー『なんでん掘り出しておくん祭』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2019/03/22
ちゅうりっぷのうた便り(第193号)を掲載しました。
2019/3/20
地域交流バザー『なんでん掘り出しておくん祭』を開催中です!
期間:平成31年3月20日(水)~3月27日(水)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
<バザーの内容>
・店じまいをされた洋服店の衣類(閉店セール品)
・生活用品(皿、茶碗、タオルなど)
・文具(紙ファイル、便箋など)
・おひな展で扱った小ものなど
上記の商品を扱う予定です。皆様ぜひお越しくださいませ!
2019/03/16
『楽しいひな祭り展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2019/02/27
『楽しいひな祭り展』を開催中です!
期間:平成31年2月27日(水)~3月16日(土)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
御殿雛、まゆ玉、つまみ細工など、手作りの雛飾りを約200点展示しています。
御殿雛は唐津とここにしかない大変珍しいものです。皆様ぜひお越しくださいませ!
※期間中は休まず開館しています。入場料は無料です。
2019/02/21
ちゅうりっぷのうた便り(第192号)を掲載しました。
2019/02/20
『鬼のお面と書の作品展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2019/02/07
『鬼のお面と書の作品展』を開催中です!
期間:平成31年2月7日(木)~2月20日(水)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
永林寺保育園に通う園児たちが作った「鬼のお面」と、青花書道教室に通う生徒たちが書いた「書」を展示しています。皆様ぜひお越しくださいませ。
※期間中は休まず開館しています。入場料は無料です。
2019/01/31
『働く仲間たちの書の作品展』は終了しました。
期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2019/01/25
ちゅうりっぷのうた便り(第191号)を掲載しました。
2019/01/21
『働く仲間たちの書の作品展』を開催中です!
期間:平成31年1月21日(月)~1月31日(木)
時間:午前10時~午後5時
場所:ちゅうりっぷのうたギャラリー(肥前山口駅南口すぐ)
ちゅうりっぷのうたで働く仲間たちが書いた「書」を展示しています。書きたいという思いを大切に毎月1回稽古を重ね、県障がい者作品展にも出品しています。皆様ぜひお越しくださいませ。
※期間中は休まず開館しています。入場料は無料です。

